【スマスロ アカメが斬る】グラフから低設定・高設定を考察!設定6は別格!?

スポンサーリンク

人気漫画【アカメが斬る】がスマスロになって登場!

設定6の機械割114.9%と、高スペック機のことからも注目されている一台!

本記事では、スマスロ【アカメが斬る】をより楽しむためにグラフから高設定・低設定と思われる台データのグラフや実践データをもとに考察していきます。

目次

アカメが斬る・機種説明

項目説明
機種名L アカメが斬る! 2
メーカー新日テクノロジー
導入日2024年7月8日
機械割97.6%%~114.9%%
導入台数約6,000台
AT純増約2.6枚/G
設定AT初当たり出玉率
1/390.097.6%
1/378.398.7%
31/359.0100.4%
41/326.5105.4%
1/312.8110.2%
1/296.8114.9%

高設定挙動

高設定挙動-1

台データ詳細

差枚:6,900枚

最大ハマり:554G

ヨコハチ

朝一はハマりをくらい苦しい展開だったが、その後は順調に出玉を伸ばし7000枚近くの差枚をゲット。

高設定挙動-2

台データ詳細

差枚:8,800枚

最大ハマり:520G

ヨコハチ

一撃性能をいかんなく発揮した実践データになります。後半からの出玉の伸びが凄いですね!

スポンサーリンク

高設定挙動-3

台データ詳細

差枚:6,700枚

最大ハマり:998G

高設定挙動-4

台データ詳細

差枚:6,100枚

最大ハマり650G

高設定挙動-5

台データ詳細

差枚:7,500枚

最大ハマり820G

ヨコハチ

朝一、一発目のATで一撃9500枚を獲得。朝一から最高の展開の実践データになります。

高設定挙動-6

台データ詳細

差枚:7,200枚

最大ハマり768G

高設定挙動-7

台データ詳細

差枚:14,700枚

最大ハマり334G

アカメが斬るの一撃性能の高さを存分に発揮した実践データになります。まさに神展開と言えるでしょう。

スポンサーリンク

低設定挙動

低設定挙動-1

台データ詳細

差枚:マイナス3,500枚

最大ハマり597G

連続したハマりをくらい、ATが伸びずにずるずると投資がかさむ展開に。かなり厳しい実践内容になります。

低設定挙動-2

台データ詳細

差枚:マイナス4,200枚

最大ハマり625G

スポンサーリンク

データから見る挙動の考察

特に注目したいのが初当たり確率。

本機は設定6でも初当たり確率約300分の1程度で初当たりに関しては『重ため』の機種になります。

高設定が初当たりが軽くなる要因は、『チャンスゾーン突入率』に大きな設定差があるため高設定では初当たりの契機となるチャンスゾーンに入りやすいため、その結果初当たりが軽くなる仕様になっています。

低設定のデータを見ると、初当たりがやはり重く、だらだらと右肩下がりになる傾向が見えます。

一撃性能はかなり高い台ですが、初当たりが重く右肩下がりに落ちている台は避けたほうが良いと言えます。

スポンサーリンク

まとめ

スマスロアカメが斬るの一撃性能はかなり高いです。

SNSなどでも、初日から万枚報告が続出しています。ツボにはまった時の一撃性能は現行トップクラスと言えるでしょう。

しかし、その分低設定の吸い込みも激しい台でマイルドな仕様とは言えない台ですので、初当たりが重くチャンスゾーンにもなかなか入らない台は低設定挙動となるので見切ることも必要になります。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次