【画像】安藤達也のタトゥーがかっこよすぎると話題に!背中には和彫り!

スポンサーリンク

RIZINデビュー戦で2連勝を飾り現在最も勢いのある格闘家『安藤達也』

遅れてきた怪物という異名を持つ安藤さんだが、タトゥーがかっこいいと話題にもなっている。

本記事では、安藤達也さんのタトゥーについてどこよりも詳しく解説していきます!

目次

安藤達也・タトゥー・正面

安藤さんの正面部には『龍』『ネックレス』『トンボ』が彫られています。

わき腹にあるトンボは『オニヤンマ』でトンボは元来【勝虫(かちむし)】として知られており、

「男性にとっては勝ち虫という縁起の良い虫として武具の文様に使われた」という歴史があります。

彫り氏としても有名な『AKILLA』さんに彫ってもらったみたいですね!

安藤達也・タトゥー・背中

安藤達也さんの背中には『ネックレス』『麒麟』が彫られています。

こちらのタトゥーは2022年の12月に完成されたものになります。

麒麟は神話に登場する伝説上の生物で『信義』『知性』『仁義』『平和』の象徴とされます。

背中の麒麟は【ICHIBAY】さんに彫ってもらったようです。

麒麟にしようと思ったのは、安藤さんが午年で四つ足の生物を書いてほしいと相談して、その結果麒麟になったみたいです。

麒麟ビールがもともとすきだったが、麒麟を背中に彫ってからは麒麟ビールを更に飲むようになったみたいです(笑)

スタジオは【ThreeTidesTattoo 東京】になります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次