【スマスロ ありふれた(あり職)】高設定挙動のグラフを紹介!設定6は別格!?

スポンサーリンク

シリーズ累計600万部越えの人気シリーズがスマスロになっていよいよ登場!

【ありふれた職業で世界最強】通称『ありふれた』『あり職』でお馴染みだ!

スマスロで現在の勢いが止まらないSANKYOからの新作ということで注目度は爆高!

本記事では、高設定挙動・低設定挙動がどのようなグラフになるのか実践データを元にまとめていきます。

目次

高設定挙動・ホール実践データ

高設定挙動①

最終差枚6000枚オーバーの実戦データになります。

序盤はマイナス2000枚まで見せ場なく飲まれる展開だが、その後は5000枚オーバーの一撃を獲得し、中盤から終盤にかけては安定して出玉を伸ばす展開に。

序盤の展開こそ苦しかったものの、その後は超が付くほどに順調に出玉を伸ばした実践データになります!素晴らしい内容ですね!

高設定挙動②

投資は1000枚を超えたとこから順調に出玉を伸ばし中盤にかけては、一撃で大量出玉を獲得。

後半は、一撃が伸び似ずズルズルと出玉を減らす結果になったものの、最終差枚は4000枚オーバーの優秀台になります。

高設定挙動③

序盤から中盤にかけては大きくはまることなく5500枚オーバーの出玉を獲得。

その後は2000枚近く飲まれる展開だが、最後に再度5000枚オーバーの出玉を獲得。

最終差枚8000枚オーバーの超絶優秀台ですね!

高設定挙動④

差枚6000枚オーバーの実戦データになります。

朝一の立ち上がりが一番出玉を飲みこむ展開で、その後は非常に安定した挙動で綺麗な右肩上がりのグラフになっています。

高設定の安定感は別格そうですね!

高設定挙動⑤

最終差枚3500枚オーバーの実戦データになります。

大きなハマりも少なく投資1000枚から非常に安定した挙動になっています。

スポンサーリンク

低設定挙動・ホール実践データ

低設定挙動①

マイナス5000枚の実戦データになります。

終日稼働で、一回も1000枚クラスの波が来ず右肩下がりにひたすら潜っていく厳しい内容になっています。

低設定は一撃の性能も悪そうですね…マイナス5000枚は厳しすぎる。

低設定挙動②

朝一から深いハマりとショボ連を繰り返し、あっという間にマイナス2000枚へ。

その後も大きな見せ場もなく右肩下がりにグラフは潜っていき最終差枚はマイナス4500枚でフィニッシュ。

低設定挙動③

終日稼働で一撃1000枚の波が2回あったが、それ以外はショボ連とハマりを繰り返しグラフは右肩下がりに。

8000ゲーム近く回してこの挙動はかなり厳しい展開ですね…

ユーザーの評価

高評価

・その日の差枚に関係なくいつでも打てそう

・ハイエナに向いている(ゾーン狙いが有効)

・設定6の勝率が高そう

・イケイケになった時面白い

低評価

・低設定が辛すぎる

・出せるビジョンが見えない

・冷遇を感じる

・演出バランスが悪い⇒熱そうでも平気で外れる

導入からSNSなどのコメントを見る限り、マイナスのコメントが多く見られました。

実際のホールデータを見る限りでも、右肩下がりに沈んでいるデータがかなり多い印象でした。

ホールの扱い次第では高稼働は見込めない可能性があるかもしれません。

導入から万枚を達成しているデータは少なく感じました。

今後の状況に期待したい一台であります。

まとめ

本記事のまとめ

・高設定の初当たりは早く、一撃も伸びやすい傾向にあると予想される

・右肩下がりにグラフが潜っていくデータは低設定の可能性が大きい

・現状、ユーザーの評価は辛い

・ゾーン狙いが有効でハイエナでの立ち回りが出来る機種

・冷遇を感じるという意見が多々あった

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次