日本バスケのトッププレイヤー【藤井祐眞】選手。
最優秀選手(MVP)・ベストイレブンなど輝かしい成績を残し日本バスケットボール界を牽引していくプレイヤーなのが間違いありません。
甘いマスクで女性人気も高い藤井選手の気になる年俸は?
本記事では、あらゆる状況から藤井選手の年俸を詳しく予想していきます。
藤井祐眞選手の年俸予想
藤井祐眞選手の年俸は4,000万以上だと予想されます。
その理由の根拠となるのが、Bリーグの最低年俸・日本人選手の平均年俸・日本代表選手の平均年俸でデータになります。
・Bリーグの最低年俸は300万円
・日本人選手の平均年俸は約1,300万円
・日本代表の平均年俸は約3000万円
代表選手となると、平均年俸はだいぶ高くなりますね!
有名プレイヤーとの比較
有名な出来事でいえば、こちらも日本を代表するプレイヤーの『富樫 勇樹』選手は2019年に日本人選手初となる年俸1億円プレイヤーになったことで非常に話題になりました。
富樫選手は、日本代表として活躍するプレイヤーでもあり、日本人最高年俸プレイヤーでもあります。
その他の選手で・年齢が近い選手や藤井祐眞選手と同じく代表歴のある選手、受賞歴のある選手の年俸(予想)をピックアップすると
・張本天傑選手(日本代表経験あり) 推定年俸4,000万円
・安藤 周人選手(日本代表経験あり) 推定年俸4,200万円
・篠山 竜青選手(日本代表経験あり) 推定年俸4,200万円
・齋藤 拓実選手(日本代表経験あり) 推定年俸3,800万円
藤井祐眞選手も代表経験があり、数々の賞を受賞しています。
年齢・代表経験・活躍度などを他の選手と比較しても年俸4,000万円は妥当な数値だと予想できます。
藤井祐眞選手・過去の受賞歴
藤井祐眞選手は、2014年に東芝ブレイブサンダース神奈川(現在の川崎ブレイブサンダース)に加入し、Bリーガーとして活躍することになります。
その後、数々の賞を受賞する活躍を見せます。
・ベスト6thマン賞(2017-18シーズン)
・レギュラーシーズン ベストファイブ(2019-20シーズン)
・ベスト6thマン賞(2019-20シーズン)
・ベストディフェンダー賞(2019-20シーズン)
・レギュラーシーズン ベストファイブ(2020-21シーズン)
・ベストディフェンダー賞(2020-21シーズン)
・ベストタフショット賞(2020-21シーズン)
・レギュラーシーズン MVP(2021-22シーズン)
・レギュラーシーズン ベストファイブ(2021-22シーズン)
・ベストディフェンダー賞(2021-22シーズン)
MVPやベストファイブ選出など、輝かしい受賞歴ですね!
藤井祐眞選手・プロフィール
名前:藤井祐眞(ふじいゆうま)
生年月日:1991年12月23日
出身:島根県松江市
身長:178㎝
高校:藤枝明誠高等学校(静岡県)
大学:拓殖大学
藤井選手は、川崎ブレイブサンダースで10年間プレイし、2024年シーズンは群馬クレインサンダーズに移籍しております。
まとめ
・藤井選手の推定年俸は4,000万円
・過去の代表歴・受賞歴・他の選手と比較し年俸4,000万円と予想
・日本代表選手の平均年俸は約3,000万円
コメント