大人気Youtuber【けーさんとたろー】がいよいよ沈黙を破った。
『けーさんとたろー』と言えば、メンバー『けーさん』が雨来ズ。の『そうた』との暴行騒動がかなりの話題に。
そんななか、両者はお互いの主張を動画に投稿。
しかし、蓋をけてみればお互いの主張には多くの相違点が存在。本記事ではその内容をまとめていきます。
両者の主張の相違点
【けーさんとたろー】の主張【同席していた視聴者(けーさんとたろーの視聴者)を罵倒したことによる注意から発展した】
【けーさんとたろー】の主張【最初に手を出したのは認めるが、決して一方的ではなくお互いに手を出した】
【けーさんとたろー】の主張【視聴者さんから頂いた紙袋の中に入っていた。そうたが財布を無くしそうだったので誰かが入れてくれたと思ってる。盗んだりはしていない。紙袋に財布が入ってることも知らなかった。】
【けーさんとたろー】の主張【自分(そうた)で酔っぱらって自ら折った。そうたがお会計をするために出したが、けーさんがその場を支払い『じゃあ、こんなのいらないと言い折った』とのこと。第三者からも確認済み】
【けーさんとたろー】の主張【そういった事実はない。そもそもけーさんは紙たばこは吸わない】
このお互いの主張を見る感じ、双方の言い分には食い違っている点が多々ありそうです。
時系列でまとめる事件の流れ
20時に、飲み会がスタート。完全プライベートで飲むのは初めてだった。
【暴行事件】登録者100万人以上の有名YouTuberに殴られました】という名前で、相手の名前は伏せたがすぐに相手のYoutuberは『けーさんとたろー』ということが判明する。
【【徹底的にやります】登録者100万人越えYouTuberからの暴行事件について】という動画を投稿。相手側と徹底的にやり合う姿勢を主張。
事実を明白にするという理由で、人気生配信チャンネルのコレコレチャンネルに雨来ズ。リーダーの『もとだ』と『そうた』が出演。『けーさんとたろー』側は出演せず。
今回の一連騒動について、『けーさんとたろー』側が初めて言及。雨来ズ側の主張には事実とは大きく異なる点が多々あると主張。
SNSでの反応
現段階では、『けーさんとたろー』さん側を擁護する声が多くあります。
過去に雨来ズ。の動画が多く炎上したことや、撮影禁止だと思われる場所での撮影した事実などがあるなどが要因になっているのかもしれません。
『けーさんとたろー』さんのチャンネルに関しては、チャンネル登録者が減るどころか、今回の件で登録者が107万人から108万人に増えるという現象も起こりました。
全てが、『けーさんとたろー』を擁護する声ではなく、【最初に手を出したのは事実】であり、それに対して非難する声も足ました。
けーさんとたろーの動画見たら雨来ズがクズだってことが分かった。原因作ったガキが悪いよ。人への敬意もないのに一丁前なこと言って自分がデカい気になってんじゃねーよだせえ。そのあと出した動画も含めてドン引き。
— 🍏 (@AuLDnr2lLA61368) June 17, 2024
しかし、けーさんとたろーに殴られた雨来ズってやつ、お世話になってる先輩に招待してもらったお店で泥酔して店員に酷いセクハラして、殴れって大騒ぎしたあげく殴られたら「殴られたー」とか言って被害者ぶってるのメチャクチャださいな
— nn0-0 (@msndesuuu) June 17, 2024
けーさんとたろーの謝罪動画みたけど、コメ欄キモすぎて眩暈した🤮🤮
— 牡蠣ちゃん (@hm_oyster3) June 17, 2024
どんな理由があろうと推しのコレたんが知人の顔面フルボッコにしたら引くし二度と推せないわ
あとアドバイスの種類に「ここが嫌い」って伝え方あるの初めて知ったww会社ならパワハラ解雇まっしぐら😂#コレコレ #けーさんとたろー pic.twitter.com/TSfMsb0X8w
まとめ
・雨来ズ。の主張に対してけーさんとたろー側が2024年6月17日に一連の騒動について言及
・けーさんは、手を出したことを認めたが一方的ではなくお互い手を出したと主張
・けーさんは、先に手を出したのは事実と認める
・けーさんとたろー側は雨来ズ。の動画には事実とは異なる点が多々あると主張。
コメント