時代を牽引したといっても過言ではない、スロッターを夢中にさせた一台【パチスロ聖闘士星矢海王覚醒】
その遺伝子を充分に受け継いでスマスロで聖闘士星矢がいよいよ登場!
パワーアップした聖闘士星矢に待ち望んでいたスロッターも多いはず!
本記事では、スマスロ聖闘士星矢をより楽しむためにグラフから高設定・低設定と思われる台データのグラフや実践データをもとに考察していきます。
聖闘士星矢・機種説明

項目 | 説明 |
---|---|
機種名 | L聖闘士星矢 海皇覚醒 CUSTOM EDITION |
メーカー | SanThree(サンスリー) |
導入日 | 2024年6月3日 |
機械割 | 97.5% 〜 114.9% |
導入台数 | 約10,000台 |
AT純増 | 約2.5枚/G or 約5.1枚/G |
天井 | 999G |
設定 | 海将軍激闘(GB) | AT初当たり | 出玉率 |
---|---|---|---|
1 | 1/360.4 | 1/1168 | 97.5% |
2 | 1/357.0 | 1/1141 | 98.5% |
3 | 1/353.1 | 1/1107 | 100.0% |
4 | 1/340.4 | 1/985 | 105.5% |
5 | 1/332.8 | 1/921 | 108.8% |
6 | 1/317.8 | 1/813 | 114.9% |

前作同様に、ATの初当たりが非常に重い機種になっており、その分一撃の性能は現行機種でもトップクラスの破壊力になっています!
高設定挙動


高設定挙動-1


一撃コンプリート台!一撃性能の高さがやはり、現役機種ではトップクラス!万枚報告も続出してるみたいです!
1回目のAT:144G⇒477G⇒348G⇒当選
2回目のAT:35G⇒1005G(天井)⇒当選
3回目のAT:346G⇒570G⇒当選
4回目のAT:533G⇒36G⇒56G⇒116G⇒当選⇒コンプリート



導入初日で、コンプリートは凄すぎますね!夢のある一台なのは間違いなさそう!
高設定挙動-2


1回目のAT:915G⇒当選
2回目のAT:535G⇒当選
3回目のAT:17G⇒当選
4回目のAT:77G⇒636G⇒373G⇒当選
5回目のAT:537G⇒当選
6回目のAT:124G⇒当選
7回目のAT:683G⇒143G⇒63G⇒当選


高設定挙動-3


1回目のAT:915G⇒当選
2回目のAT:103G⇒当選
3回目のAT:17G⇒当選
4回目のAT:77G⇒636G⇒373G⇒当選
5回目のAT:537G⇒当選
6回目のAT:124G⇒当選
7回目のAT:683G⇒143G⇒63G⇒当選



GB初当たり、GBスルー回数共に、超優秀な一台!グラフもきれいな右肩上がりになっていますね!
高設定挙動-4


1回目のAT:103G⇒当選
2回目のAT:537G⇒663G⇒当選
3回目のAT:381G⇒当選
4回目のAT:35G⇒133G⇒412G⇒当選
5回目のAT:250G⇒90G⇒107G⇒134G⇒33G⇒当選
6回目のAT:54G⇒97G⇒当選
高設定挙動-5


1回目のAT:343G⇒当選
2回目のAT:535G⇒41G⇒133G⇒当選
3回目のAT:542G⇒138G⇒当選
4回目のAT:35G⇒133G⇒412G⇒当選
5回目のAT:112G⇒146G⇒当選
低設定挙動


低設定挙動-1


差枚:マイナス5,000枚オーバー
最大ハマり:999ゲーム
最大スルー回数:4回
朝一、天井到達その次のGBも天井間際で1000枚も出ず、更に次のATまでは532G,548G,711G,483Gと毎回ハマりをくらい厳しい展開に。AT間も深く、AT自体も伸びない実践データになっています。
低設定挙動-2


1回目のAT:407G⇒385G⇒369G⇒当選
2回目のAT:347G⇒940G⇒469G⇒当選
3回目のAT:164G⇒735G⇒798G⇒133G⇒当選
4回目のAT:534G⇒212G⇒975G⇒89G⇒636G⇒止め
データから見る挙動の考察


高設定挙動
AT初当たりが非常に重い本機ですが、高設定になればなるほどAT初当たりは軽くなります。高設定はGB当選が軽く、GBスルー回数について優遇されていると考えられます。AT非当選だった場合、次回のGBレベルのアップ抽選をしていますがこれが、高設定であれば前作同様優遇されていると考えられます。また、ATの性能にも設定差が設けられていると予想できるので、一撃が伸びやすい傾向にあるとも考えられます。
・GBの初当たり
・GBスルー回数
・直撃AT
低設定挙動
低設定は、GB当選が重く、GBレベルも高設定に比べ不遇であると考えられるので、通常時の深いハマりから連続でスルーをくらうことが多くなると思われます。一撃性能が高いので一発にかけて追う立ち回りも否定はしませんが厳しい展開も覚悟する必要があります。GB当選の確率が悪く、GBも連続でスルーするような台は要注意と言えます。
まとめ
かつて、ホールで大人気だったパチスロ聖闘士星矢がパワーアップしてスマスロに登場しました。
初日から、万枚・コンプリート報告はSNS上に挙がっており爆発力は前回と同様にかなり高いと思われます。
その反面、低設定はグラフが一直線に沈んでいくことも多々あり、立ち回りには注意が必要です。
GB当選率や、GBスルー回数、グラフなどを見て立ち回れば勝率も上がると思うので、スマスロ聖闘士星矢を楽しんで打ちましょう👍
-
【スマスロ バイオハザード5】設定6確定台・挙動と実践データ
-
【スマスロ カイジ】設定6確定台・挙動と実践データ
-
【スマスロ シスタークエスト(シスクエ)】高設定挙動のグラフを紹介!設定6は別格!?
-
【スマスロ バイオ5】高設定挙動のグラフを紹介!設定6は別格!?
-
【スマスロ カイジ】高設定挙動のグラフを紹介!設定6は別格!?
-
【スマスロ シンエヴァ】設定6確定台・挙動と実践データ!
-
【スマスロ 東京喰種(トーキョーグール)】設定6確定台・挙動と実践データ
-
【スマスロ 東京喰種(トーキョーグール)】招待状の示唆を完全解説!
-
【スマスロ 東京喰種・トーキョーグール】朝一のリセット恩恵・情報まとめ
-
【スマスロ シャーマンキング】高設定挙動のグラフを紹介!設定6は別格!?
-
【スマスロ ありふれた(あり職)】高設定挙動のグラフを紹介!設定6は別格!?
-
【スマスロ ブラックジャック】高設定挙動のグラフを紹介!設定6は別格!?
-
【スマスロ 東京喰種(トーキョーグール)】高設定挙動のグラフを紹介!設定6は別格!?
-
てつ(1GAME)は123系列『出禁』?ホール側から激怒された事件があった!
-
【にゃんこ大戦争 超神速】高設定挙動のグラフを紹介!設定6は別格!?
-
【スマスロ シン・エヴァ】高設定挙動のグラフを紹介!設定6は別格!?
-
【スマスロ ディスクアップUR】高設定挙動のグラフを紹介!設定6は別格!?
-
パチンカスキャバ嬢『紅葉(くれは)』出身・年齢・店などwiki的情報まとめ
-
【スマスロ ルパン三世】グラフから挙動を考察!設定6の初当たりは別格!?
-
【スマスロ モンハンライズ】グラフから挙動を考察!設定6の初当たりは別格!?
-
【設定6】ディスクアップ2・実戦データ紹介!共通10枚役は設定差特大!
-
【スマスロ リゼロ2】引き戻し確率に特大設定差あり!設定6は別格か!?
-
【スマスロ リゼロ2】グラフから挙動を考察!設定6は別格!?ユーザーの評価は?
-
【画像 スマスロ モンキーターン】5枚役に特大設定差!?『リリペ・リペペ・リリボ』が判別方法?
コメント