【悲報】マックの『星のカービィー』ハッピーセットが転売ヤーに独占されている?!第三弾も中止が決定!

スポンサーリンク

2024年2月23日に発売されたマクドナルドの「ハッピーセット『星のカービィ』が現在話題を呼んでいる。

2月23日に第一段として登場したハッピーセットはなんと、翌日の24日にマクドナルド公式から早期販売終了がアナウンスされた。

第二弾として3月1日に再度登場したが、営業開始前から長蛇の列が出来ているマクドナルドがあり『マック激混み』がSNSのトレンド入りになるほどだ!

この裏には、1つ大きな要因がある。『転売ヤー』の存在だ。

早々に高額でフリマサイトなどに商品が売られているのが状況で、どうしても欲しい一般の客が渋々高額で購入する羽目になっているとのこと。

本記事では、SNSでの反応などや、実際の取引されてる値段などについてまとめていく。

スポンサーリンク
目次

「ハッピーセット『星のカービィ』とは

マクドナルドが発売するハッピーセットとは、いわゆる『お子さまセット』である。

1987年に「お子さまセット」として登場し、1995年6月から「ハッピーセット」に商品名を変えている。

ハッピーセットの魅力は、『おまけ』があることだ。

このおまけは、様々なキャラクターとコラボして登場し話題を呼んできたが。

そして、今回のコラボのキャラが『星のカービィ―』なのである。

キャラクターは全4種類になります。

ヨコハチ

全キャラクターをコンプリートするには、少なくともハッピーセットを4セット買わないと揃わないことになります。

スポンサーリンク

ハッピーセット・コンプリートの裏技

余談ですが、ハッピーセットのおまけを被らずに揃える方法をご存じですか?

結論から言うと、一度にハッピーセットを4つ注文することです!(4種類のおまけが存在する場合)

そうすると、店員さんが気を遣ってくれて4パターンそれぞれ入れてくれます。

ヨコハチ

私自身、トーマスのハッピーセットコラボ時の時これで、親戚の子供に揃えてあげました(笑)

ただし、おまけだけ貰ってその他を無駄にしたりするのは絶対にダメです!

あと、100%成功するとは限らないのであしからず(笑)

店舗によってはおひとり様1つのみの販売にしてるとこもあるかもしれませんのでそういったルールがある場合は従いましょう!

転売目的の大量購入も、ホントに欲しいお客さんに行き渡らなくなってしまうのでやめてほしいです…

スポンサーリンク

「ハッピーセット『星のカービィ』終了の知らせ

2024年3月1日~7日まで販売を予定していた第2弾は、初日で公式より販売中止が発表されました。

更に、3月8日に予定されていた第3弾に関しても販売中止を発表。

第3弾は、第1弾と第2弾ので販売された全8種類を販売する予定でした。

これにより、ハッピーセット『星のカービィ―』をマクドナルドで購入することは不可能になってしまいました。

スポンサーリンク

フリマサイトの相場

フリマサイトで相場を確認したところ、以下のようになっていました。

4つセット→3000円~3500円

単品→1000円前後

ハッピーセットの値段は、490円~520円になります。

ヨコハチ

フリマサイトでの相場は、ハッピーセットの値段より高いということになりますね!

マック激混み

3月1日のSNSのトレンドに『マック激混み』

星のカービィ―のハッピーセットを購入するために、行列のできる店舗さんも登場。

楽しみにしていた子供とマックに行ったら、既に売切れ…

そんな、悲しむ声がSNSでも投稿されました。

誰もが、1日での完売・販売中止を予想していなかったのではないでしょうか。

コレクションならまだしも、転売目的の大量購入は、ホントに欲しがってる子供たちにとって、悲しみの要素しかありません。

スポンサーリンク

まとめ

2024年3月1日に販売された「ハッピーセット『星のカービィ』第2弾は同日に販売中止が公式より発表されました。

同時に、3月8日に予定されていた第3弾に関しても販売中止が決定。

これにより、全国のマクドナルドで「ハッピーセット『星のカービィ』の購入は残念ながら不可能になってしまいました。

フリマサイトでは、おまけの人形がハッピーセットより高い価格帯で取引されているのが現状です。

今後、転売ヤー対策をするのかは不明ですが、子供の為の商品を大人が転売の為に買い占める行為は非常に残念に感じました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次