【モハメド・ファラー】
長距離・オリンピックが好きな方なら誰もがこの名を知っているだろう。
2012年のロンドンオリンピック・2016年のリオデジャネイロオリンピックで5,000メートルと1万メートルの2冠を達成した2010年代を代表する最強ランナーである。
驚くことにモハメド選手は過去に『人身売買』の被害にあっていたのだ。
本記事では、モハメド・ファラー選手の実績や、過去の経験について詳しく解説していく。
モハメド・ファラー選手・プロフィール
項目 | 説明 |
---|---|
名前 | モハメド・ファラー |
国籍 | イギリス |
出身地 | ソマリア(ソマリランド) |
生年月日 | 1983年3月23日 |
種目 | 中・長距離走 |
身長 | 175cm |
体重 | 65kg |
モハメド・ファラー選手・獲得したメダル
モハメド選手は、生涯獲得したメダルは、金メダル『15』銀メダル『3』である。この数字だけでも、モハメド選手が最強ランナーであったことを説明するのに十分すぎる数字である。
オリンピック
年代/開催地 | 種目 | メダル |
---|---|---|
2012/ロンドン | 5000m | 金 |
2012/ロンドン | 10000m | 金 |
2016/リオデジャネイロ | 5000m | 金 |
2016/リオデジャネイロ | 10000m | 金 |
世界陸上競技選手権大会
年代/開催地 | 種目 | メダル |
---|---|---|
2011/大邱 | 5000m | 金 |
2011/大邱 | 10000m | 銀 |
2013/モスクワ | 5000m | 金 |
2013/モスクワ | 10000m | 金 |
2015/北京 | 5000m | 金 |
2015/北京 | 10000m | 金 |
2017/ロンドン | 5000m | 銀 |
2017/ロンドン | 10000m | 金 |
2017年ロンドンの5000mを最後にトラックレースを引退し、マラソンに転向することになります。
ヨーロッパ陸上競技選手権大会
年代/開催地 | 種目 | メダル |
---|---|---|
2006/イェーテボリ | 5000m | 銀 |
2010/バルセロナ | 5000m | 金 |
2010/バルセロナ | 10000m | 金 |
2014/チューリッヒ | 5000 | 金 |
2014/チューリッヒ | 10000m | 金 |
ヨーロッパ室内陸上競技選手権大会
年代/開催地 | 種目 | メダル |
---|---|---|
2009/トリノ | 3000m | 金 |
モハメド・ファラー選手・マラソン
2017年にロンドン世界陸上競技選手権大会5000mで銀メダルを獲得したモハメド選手は五輪、世界陸上を合わせた連続勝利の記録が途絶えることになる。
マラソンに転向したモハメド選手は、翌年の2018年10月に行われたシカゴマラソンで自身初となるマラソン優勝を果たし、その強さを改めて証明することになる。
2023年4月23日のロンドンマラソンを最後に、ランナーとしての人生に幕を閉じ引退することになる。
モハメド・ファラー選手は長距離ランナーの歴史に名を残した偉大なランナーである。
人身売買の被害を告白
2022年7月英国放送協会(BBC)のテレビ番組に出演した、モハメド氏より衝撃の告白がされた。
少年時代に人身売買の被害に遭って不法入国していた
モハメド選手が告白した内容は
- ソマリアの北にあるソマリランド出身である
- 生まれた時の名は「フセイン・アブディ・カヒン」である
- 4歳の時に父が内戦で命を落とし家族はバラバラになった
- 9歳の時に母親と引き離され『モハメド・ファラー』という別の子の名でジブチから英国に不法入国させられた
- 偽造旅券で英国に入国した
- 家事や育児を強制され働かされた
モハメド選手は当時の自身の環境について以下のように語っている。
トイレに閉じこもって泣くこともよくあったが誰も助けてくれないので、しばらくしてそんな感情をもたないようになった
そんな、つらい幼少期を過ごしたモハメド選手は、12歳頃から学校に通い始めることになります。
その中で、通っていた学校の体育教師に自身の境遇を説明したところ、別のソマリア家庭に引き取られることになったと説明しています。
グローバル親善大使
モハメド氏は、幼少期に自身が経験した人身売買の過去を告白した一方で、『私と同じ被害を受けている人がこんなにも多いとは思わなかった』と述べています。同時に、『私は走れたことで本当に救われた』と胸の内を明かしています。
モハメド氏は2023年11月、国際移住機関(IOM)初のグローバル親善大使に就任が決定し、その活動の中で自身と同じような境遇の子どもを救うために活動しています。
自身の過去を告白し、その中で似たような境遇の子を助けるモハメド氏の活動は言葉では言い表せない素晴らしさを感じます。
まとめ
- モハメド選手は生涯獲得したメダルは、金メダル『15』銀メダル『3』で2010年代の最強ランナー
- ソマリランド出身で生まれた時の名は「フセイン・アブディ・カヒン」
- 9歳の時に母親と引き離され『モハメド・ファラー』という別の子の名でジブチから英国に不法入国させられた
- 家事や育児を強制され働かされた過去がある
- 国際移住機関(IOM)初のグローバル親善大使に就任し同じ境遇の子を救うために活動している
コメント