【舐達麻】の【FEEL OR BEEF BADPOP IS DEAD】が年内に800万再生に届く勢いだ。
歌い出しの『お前の曲はパクリで…』から始まるディス曲はHIPHOPの歴史に残る一曲になるのは間違いないだろう。
ここでシンプルな疑問が…本当にパクリなの?
比較する曲はこちらになります。
BAD HOP | 比較する曲(歌手/曲名) |
---|---|
Life Style | Stuey Rock/For Me |
YZERR/Trophy | Future/Rent Money |
Kawasaki Drift | G-Easy/No Limit |
Stay | MGK/Wild Boy |
My Turn | Young Thug/Bad Bad Bad |
Friends | Travis Scott/FRANCHISE |
High Land | Lil Uzi Vert/Erase Your Social |
Jam Squad | Rae Sremmurd/No Type |
BAT MAN | Drake & Future/Jumpman |
『Life Style』⇔『Stuey Rock/For Me』
BAD HOP-Life Style
アルバム『BAD HOP 1 DAY』収録曲
発売日は2016年3月15日
BAD HOPの代表曲ともいえる『Life Style』俺らの音楽は~からの出だしでBAD HOPといえばこの曲を連想する人も多いはず。
Stuey Rock-For Me
セントルイス出身の1982年生まれのラッパー『Stuey Rock』
『YZERR-Trophy』⇔『Future-Rent Money』
YZERR-Trophy
YZERRさん初のソロアルバム『Rich or Die』(リッチ・オア・ダイ)の収録曲
2019年3月18日に配信でリリース
Future-Rent Money
アメリカ合衆国ジョージア州出身のラッパー『Future』の自身の名前を冠した5thアルバム『Future』の収録曲
発売は2017年2月
『BAD HOP-Kawasaki Drift』⇔『G-Easy-No Limit』
BAD HOP-Kawasaki Drift
2018年6月15日に配信でリリースされたミニアルバム『BAD HOP HOUSE』の収録曲。
BAD HOP初のメンバー8人全員が参加したマイクリレー楽曲である。
G-Easy-No Limit
『G-Eazy』アメリカ合衆国オークランド出身のラッパーである。
2017年9月8日リリースのクラブヒット。アルバム『The Beautiful & Damned』にも収録されている。
『BAD HOP-Stay』⇔『MGK-Wild Boy』
BAD HOP-Stay
2015年3月5日にBAD HOPのYouTube公式チャンネルで公開された一曲。
「自分達がまだ川崎の最悪な環境のどん底にいた時の事」がテーマとなっている。
MGK-Wild Boy
アメリカのラッパーMGK(Machine Gun Kelly) が2011年9月27日にリリース曲。
『BAD HOP-My Turn』⇔『Young Thug-Bad Bad Bad』
BAD HOP-My Turn
2020年8月7日に配信リリースされた3枚目となるオリジナルアルバム『BAD HOP WORLD』の収録曲。
Young Thug-Bad Bad Bad
アメリカのアトランタ出身のラッパーYoung Thug(ヤングサグ)が2019年8月16日にリリースした『So Much Fun』の収録曲。ラッパーの贅沢なライフスタイルを歌った曲。
『BAD HOP-Friends』⇔『Travis Scott-FRANCHISE』
BAD HOP-Friends
『BAD HOP WORLD』のデラックス盤として2021年にリリースされた『BAD HOP WORLD DELUXE』の収録曲。
Travis Scott-FRANCHISE
アメリカの人気ラッパー、Travis Scott(トラヴィス・スコット)がアメリカ人ラッパーのYoung Thug(ヤング・サグ)とイギリスのラッパーM.I.A.をフィーチャーした曲。
リリースは2020年9月25日
『BAD HOP-High Land』⇔『Lil Uzi Vert-Erase Your Social』
BAD HOP-High Land
2020年8月7日に配信リリースされた3枚目となるオリジナルアルバム『BAD HOP WORLD』の収録曲。
Lil Uzi Vert-Erase Your Social
アメリカのラッパーLil Uzi Vert(リル・ウージー・ヴァート)が2016年8年11日にリリースした曲。
『BAD HOP-Jam Squad』⇔『Rae Sremmurd-No Type』
BAD HOP-Jam Squad
2016年3月15日にリリースされた『BAD HOP 1 DAY』の収録曲。
Rae Sremmurd-No Type
Rae Sremmurd(レイ・シュリマ―)の 2014年9月15日にリリースされたアルバムのセカンドシングル。
『BAD HOP-BAT MAN』⇔『Drake & Future-Jumpman』
BAD HOP-BAT MAN
2020年8月7日に配信リリースされた3枚目となるオリジナルアルバム『BAD HOP WORLD』の収録曲。
Drake & Future-Jumpman
カナダ出身ののラッパーDrake(ドレイク)とアメリカのラッパー Future(フューチャー)のコラボレーションミックステープ『What a Time to Be Alive』(2015年)からのシングル。
サンプリングとは?
音源からメロディーや歌詞を抜粋し、別の曲を作り出す手法のこと。
曲の一部分を引用しアレンジすることで新しい曲を作ること。
歌詞やメロディーラインをそのままなぞるカバーやアレンジとは別物。
それがサンプリング文化だとしたらゾッとする(FEEL OR BEEF BADPOP IS DEADより抜粋)
BAD HOPの曲がサンプリングであるのか、パクリであるのか…あなたはどう思いますか?
コメント